GREEN TOURISM
南島原の民家にとまって、家族の一員となって過ごしてみませんか?
畑で野菜の収穫をしたり、海で魚釣りや魚捌きへ挑戦してみたり、みんなでたたみで寝そべってお昼寝など。海山にかこまれた南島原で心休まる時間をお過ごしください。
丸ごと体験できる
農林漁業体験民泊
民泊先では宿泊や食事に加え、各家庭で農林漁業体験ができ、民泊実践者との交流時間を多くとることができます。さらに、全軒が長崎県から簡易旅館業を取得していることに加えて、賠償責任保険加入や安全衛生講習会の受講を義務付け。130軒を超える受け入れ家庭があり、修学旅行生をはじめ、一般旅行者やインバウンドの方々など数多くの人にご利用いただく、心と心の交流体験です。
受け入れ家庭
7万人を突破
農林水産大臣賞を受賞
総務大臣賞を受賞
農林漁業体験民泊
MOVE TO
南島原市や田舎暮らしに興味を持っている方、地方への移住を考えている方、かつて南島原市に暮らしていた方。南島原市への移住を検討している人に役立つ補助金制度や、仕事もプライベートもどちらも楽しむ移住者のリアルな声をご紹介します。
「おかえりなさい」と
迎えるまち
ただそこに流れる時間が、人が、空気が、とても特別に愛おしく思えてくる、南島原暮らし。市ではUIターン者の定住促進を図るため、さまざまな支援制度や補助金を用意しています。実際に移住したみなさんの声を参考にしつつ、まずはお試し住宅で移住体験をしてみませんか?
バックアップする
さまざまな支援制度
市では、移住者を対象としたさまざまな支援プログラムを用意しています。単身で、ご夫婦で、もちろん子育て世代の方も。あらゆるライフスタイルの方がご利用可能です。なにかとお金もかかる移住。お得な制度を活用して、新たな門出を安心して迎えませんか?
体感できる「お試し住宅」
移住を検討されている方に利用していただくことによって、市の風土や日常生活を体験してもらうための施設です。“南島原暮らし”を肌で感じて、移住に向けてご活用く ださい。
-
世界文化遺産「原城跡」
まで徒歩3分 -
原城温泉真砂まで
徒歩1分 -
オール電化
-
Wi-Fi完備
-
利用期間は10日間以内
-
利用料無料*
- ・市外(島原市、雲仙市を除く。)に居住し、南島原市への移住を検討している方
- ・アンケート(事前・事後)に協力していだだける方
-
・移住先探しメニューを体験していただける方(最低2つ)
(1)市役所への移住相談 (2)先輩移住者への移住相談 (3)空き家の見学 (4)求人企業の見学 (5)その他
※旅行に伴う利用はご遠慮願います。
- ・利用開始日・終了日は原則、月曜日~金曜日の午前8時30分から午後5時(土日祭日は除く)
- ・(チェックイン)午後1時以降(チェックアウト)午前10時まで
- ・チェックアウト前にゴミの分別、清掃を行うこと
- ・ペット不可
- ・建物内禁煙(火気厳禁)
- ・その他、近隣住民に迷惑をかける行為をしないこと