about
MINAMI
SHIMABARA
鮮やかな緑の木々と、きらめく紺碧の海の水面。初めてなのに、どこか懐かしい風景。
南島原にはキリシタン文化の歴史が残り、日本におけるキリスト教の光と影を示す遺産が数多く存在しています。清らかな自然のみずみずしさに、心弾む楽しいときを過ごしませんか?
個性豊かな4エリア
1000メートルを超える雲仙山麓から、南へ広がる肥沃で豊かな地下水を含む大地を有した南島原。魚介類豊富な有明海と橘湾に広く面しており、温暖な気候の元、農業、林業、漁業が営まれています。8町からなる4エリアには、それぞれ異なる特色が。ぜひ訪れて、豊かな魅力に触れてみてください。
贅沢な味わい
オーガニックビレッジを
宣言した農業大国
温暖な気候と、島原半島の中央にそびえる普賢岳の火山活動による豊かな土壌と水に恵まれた農業大国の南島原。イチゴやバレイショ、タマネギなど様々な農作物が生産されています。令和5年3月には、有機農業の推進に地域ぐるみで取り組む決意表明として、県内で初めて『オーガニックビレッジ』を宣言しました。
-
南島原市で働く5人に
1人が農業従事者 -
農業産出額
長崎県内2位 -
じゃがいもの
農業産出額全国5位
伝統のグルメと
豊かな食の宝庫
1年を通して、おいしい食材が豊富な南島原。全国2位の生産高を誇る南島原の「島原手延そうめん」のほか、大自然に育まれた農林産品や水産品やそれらを活用した加工品、美しい工芸品もあります。なかでもの優れたものとして認定された「おいしい南島原ブランド」をぜひご自宅でもお楽しみください。